こす☆おふ主催|静岡でコスプレ&交流イベント|1月5日開催!充実の撮影スポットとオフ会

気になる人にシェアしてみよう!

静岡市民文化会館
コスプレイベント

2025年1月5日(日)、静岡市民文化会館でコスプレイベントが開催されます!駿府城公園や紅葉山庭園、青葉シンボルロードイルミネーションなどの魅力的な撮影スポットを活用し、コスプレイヤーとカメラマンが交流を深める特別な1日をお楽しみください。さらに、オフ会や無料撮影サービスも充実。事前予約で割引も適用されるので、ぜひご参加ください!

日程

2025年1月5日(日)こす☆おふ 静岡市民文化会館 コスプレイベント

時間

アーリー入場開始:9:30
入場受付開始:10:00
最終受付:16:00
更衣室最終入場:18:00
イベント終了:19:00
完全撤収:19:00

会場

静岡市民文化会館(静岡市葵区駿府町2-90)
併設施設:駿府城公園、紅葉山庭園(入館料別途負担)、東御門巽櫓(入館料別途負担)、青葉シンボルロードイルミネーション(1月・2月のみ)

参加費

コスプレイヤー/カメラマン:
中学生以上2,500円、小学生1,000円、未就学児無料
※12/29までの事前申込で500円引き
コスプレしない方(一般参加):
展示室入場500円、未就学児無料

オフ会

4階 B展示室にて13:00より開催
お誕生日会(1月生まれの方は事前にDMでお知らせください)
コスプレイヤー同士の交流や、こす☆おふカメラマンによる無料撮影サービスを実施します。

お問い合わせ

イベント主催:こす☆おふ
お問い合わせ方法:公式SNSまたはメールにてお尋ねください。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://cosoff.focus-studio.jp/

気になる人にシェアしてみよう!

駿府大御所大茶会×葵舟交流イベント|11月23日(土・祝)24日(日)駿府城公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

駿府大御所大茶会
×
葵舟・堀川遊覧船交流イベント

徳川家康公ゆかりの駿府城公園にて、「駿府大御所大茶会」と「葵舟・堀川遊覧船交流イベント」が同時開催されます。静岡市内産のお茶や松江市の老舗和菓子店による銘菓の販売、抹茶挽き体験、手揉み茶の実演・体験など、茶文化を存分に楽しめるイベントです。また、堀川を巡る葵舟では特別料金が適用されるなど、静岡と松江を結ぶ魅力的な企画が満載。家族や友人と一緒に、和の文化を堪能できる2日間をぜひお楽しみください。

日程

2024年11月23日(土・祝)〜24日(日)駿府大御所大茶会 × 葵舟・堀川遊覧船交流イベント

時間

10:00~16:00

会場

駿府城公園 中心広場 紅葉山庭園前
住所:静岡県静岡市葵区駿府城公園

主なイベント内容

◎静岡市茶商工業協同組合
シングルオリジン銘茶の販売やお茶の提供(有料)、お茶の重さを予想する「茶レンジ」企画
◎手揉み茶の実演・体験
登録無形文化財に登録される技術のデモンストレーション
◎松江市老舗銘菓の販売
「彩雲堂」「風流堂」「三英堂」などの銘菓が登場
◎葵舟乗船
堀川遊覧船を特別料金(大人1,000円、小人500円)で体験可能
◎その他
抹茶挽き体験、松江市観光PR、麻機太鼓演奏(24日のみ)

入場料

無料(体験や乗船は有料)

主催者

静岡市 農業政策課 お茶のまち推進係 / 静岡市 観光政策課 東海道歴史街道係

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️

https://www.ochanomachi-shizuokashi.jp/information/17285/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!